こちらの動画では、
ワークショップやイベント開催をするまでに乗り越えた 僕自身の恐れとか葛藤、 また乗り越えようトライしている当時の生の声を少しだけ自己開示しています。
テーマは「出し惜しみしない!」
恥ずかしくも感じますが、大変な状況を乗り越えてきた今だからこそ開示が出来る内容です。
是非ご覧ください!
★【つくりまshow】店舗 東京の神田神保町でアクセサリーショップを運営しています。
天然石やシルバーアクセサリーが大好きで、お守りアクセサリー作家としての活動をしています。
実家がお寺だったこともあり、小さいころから、宇宙やスピリチュアルや心理学には特に興味をもって生きてきました。
お守りやアクセサリーをつくる為に、それらの学びが本当に役立っていると感じています。
お守りを作る始まりは「何が欲しいのか」という事です。
「自分が今何を感じているのか」 「これから先どうしたいのか」という意識の明瞭さを作り手と共有することで良い創造が生み出せれます。
つくりまshowでは普段あまり深掘りしない自分の本心や感覚的な自己認識と自己受容のお手伝いをしています。
それによって、自分によりあったお守りを創ることが出来るからです。
是非、お店にも遊びに来てくださいね!
カウンセリングとものづくり=創作道つくりまshow 野口和徳
【つくりまshow】 ホームぺージ http://www.wagashizuku.com/ お問い合わせはこちらが便利です↓
つくりまshow・公式LINE
コメント